基礎免震+プレストレスコンクリート
基礎免震+PC工法による免震構造
建物の基礎部分には免震装置を設置。地震の激しい揺れをゆっくりした揺れに変える積層ゴム装置と、揺れを吸収するU型鋼製ダンパーを15本組み合わせた構造になっております。
また、PC工法(プレストレストコンクリート工法)は、大型の競技場や橋梁などにも使用されている非常に頑丈な工法です。
当社は、お客様の安心・安全を第一に考えた、免震構造を取り入れました。あわせて、柱や梁の少ない広い倉庫空間を実現しています。
積層ゴム装置+U型鋼製ダンパー


柱や梁の少ない広い倉庫空間を実現


プレストレストコンクリート
PC(プレストレストコンクリート)とは「あらかじめ緊張剤によって圧力を与えられたコンクリート」の事。圧縮力には強いが引張力には弱いコンクリートの弱点を克服する為に発明された。


万一過大な荷重が働いてひび割れが生じても荷重が無くなればひび割れが閉じます。また鉄筋コンクリートに比べ、部材断面図を小さくしたり、より大きな荷重に耐えられる構造にする事が可能です。